おうち英語の教科書

英語が話せなくてもできる。経済的。そんなおうち英語を発信するブログです。。

おうちで英語|まるわかり年齢別進め方!【前編】

こんにちは、児童英語インストラクターのまちこです!



小学校からの英語教育が始まり、中学英語が難化する中、どうやったら子供の英語力があげられるのか、悩みますよね。

私も散々調べ、情報に溺れ、悩んできました。失敗した方法もあります。お金をかければ(インターとかに預ければ)子供は英語ができるようになりますが、そんな予算もない我が家。共働きで2人の子供に英語を教えてきた経験も踏まえ、コストと親の負担を抑えて、小学校1年生(入学)までに英検5級レベルにする進め方を以下にまとめました!

 

ぜひおうち英語のバイブルとして活用、参考いただけると嬉しいです。

 

おうち英語:小学生までのロードマップ

 

おうち英語 小学生までの進め方 ロードマップ

成長には個人差がありますので、各アイテムの開始時期については、子供が楽しめてできそうなタイミングで始めるのがおすすめです。例えば、絵本を座って聞くのが難しい場合は、かけ流しだけにしておいて、絵本を一緒に楽しめるようになってから読み始めるといった感じです。

ここからは、それぞれのおうち英語の方法について概要をまとめます。

絵本多読

多読は言語教育において王道の手法の一つです。

英語の絵本を一日2、3冊読む、同じ本を何度も読むことで、語彙力を増やしたり英語の音、リズムに慣れていくことができます。

王道多読英語用絵本

英語多読で有名なシリーズがORTやStep into reading、CTPといった本です。

多読絵本の紹介については、また別記事で紹介したいと思います。

楽ちん多読英語

一方で多読は親の負担が多いものでもあります。「英語の発音が苦手」「英語を読むのが苦手」「仕事で疲れすぎて読む気力がでない」という方には、音読機能がついている、Raz kidzやトド英語アプリ等がおすすめです。

多読英語おすすめする最初の1冊

ちなみに我が家の最初の1冊はアンパンマンでした!英語表記もあるし、アンパンマンだし、とっても食いつきよく英単語をどんどん吸収してくれました。


 

かけ流し

かけ流しには大きく2つの種類があります。音楽と絵本のCDです。

個人的にはCTP等の多読用絵本のCDかけ流しをおすすめします!

面白いくらい子供っていうのは耳で覚えていきます。多読で絵と英文のイメージが一致した後に、CDで何度も聞き流しすることで、勝手に口ずさむことが増えていきました。

聞き流しは、朝の準備の1時間や一人遊びしている時間、とにかく隙あらば流していました。

また、乳幼児の間は歌のかけ流しもおすすめです。いろんな種類の曲をたくさんというより、数曲づつ、口ずさめるようになるまで聞くほうが耳に残りインプットの質が上がると思います。

以下のサイトをたタブレットのホーム画面を入れて同じ曲を流していました。時々動画も見せて、英語とイメージを一致させることも大切です。

supersimple.com


カード(単語、文章)

インプットの量を効率的に増やすために、カードの活用もおすすめです。

カードだけを長くするのは飽きてしまうので、食事中のながらインプットや、移動時間、お風呂の時間等、隙間時間を活用すると子供も飽きずに取り組むことができると思います。

使い方は、10枚くらいをただ読むだけ→一緒に読む→子供だけで読むという流れです。カルタのように、地面にバラまいてゲーム形式でやっても楽しんでくれると思います^^

最初のカードは100円ショップの単語カードをお勧めします!カードでのインプットに親子で慣れてきたらAmazonやメルカリなどで売っているカードをすこしづつ買いそろえるのがおすすめです。最初にたくさん買っても、合わなかったとなるともったいないので。

我が家では2歳頃から4歳まで土日の朝ごはんの時に、私がひたすら読んで、体でアクションして、子供がまねしてというのをやっていました。平日は仕事で忙しくてなかなかそこまではできなかったです。4歳過ぎると集中力もついて絵本がいろいろと読めるようになってくるのでカードは卒業しました。

 

つかっていたカードは以下です。カードが丈夫で使いやすいサイズ感だったので、このシリーズはいくつか購入しました。


 


 

 


 

 

 

ーーーーーー

LINEのオープンチャットを主催しています。

おうち英語のすすめ方相談、おすすめ教材の質問などなんでもありです。

ぜひお気軽に参加してみてください^^

オープンチャット「おうち英語🏵誰でも交流広場【幼児小学校】」
https://line.me/ti/g2/u-OrfkRF4kYxkeriOFf9b9RSJCslNH8RHgF1IA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

インド系インターのアセスメントを受けてきた話。

もうすぐ6歳になる娘。

 

先日にインド系インターで進学実績も素晴らしくリーズナブルなスクールのGrade1(小学校1年生)の入学アセスメントを受けてきました。

インド系インターは人気が急上昇していますがアセスメント情報が少ないためご参考になれば幸いです!

 

なおアセスメントは校長先生自ら対応していただきました。

 

親の英語力チェック

両親どちらかが英語を話せることが必要な学校のため、学校への質疑応答を通してチェックされていたと思います。学校側からの質問は、「通っている幼稚園、保育園での英語教育の状況」や「オンラインでapplication formを提出したか」程度。基本的にはこちらから質問を英語でしていくスタイルでした。英語に自信がない方でも事前に質問を準備、練習しておけば大丈夫かなという印象を受けました。

 

子供の英語力チェック

親の隣で英語力チェックを10分程度行いました。親が問題用紙を見れないような角度でしたが、質問としてはいかのようなものがありました。

問題用紙を見て二桁の数字を英語で読む。

どの数字が欠けているか答える。

簡単な文章を読ませる。

何歳か、今日の天気や、これは何色か、どんな形かなど簡単な質問を聞かれ答える。

 

一応ほぼすべて答えられましたが、単語だけで回答するなどやはりアウトプットが弱い娘。

でも校長先生からは「1年生に入るのに十分だ。」ということで、今回アセスメントをクリアしました!

 

ーーーーーー

LINEのオープンチャットを主催しています。

おうち英語のすすめ方相談、おすすめ教材の質問などなんでもありです。

ぜひお気軽に参加してみてください^^

オープンチャット「おうち英語🏵誰でも交流広場【幼児小学校】」
https://line.me/ti/g2/u-OrfkRF4kYxkeriOFf9b9RSJCslNH8RHgF1IA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

 

 

 

 

0歳1歳のおうち英語で絶対大事な4点

こんにちは、児童英語インストラクターのまちこです!

 

巷にはいろいろなおうち英語情報がありますが、我が子に適したレベルなのか?適したタイミングなのか?と思ったことはありませんか?私もおうち英語はずいぶん情報収集に苦労し、試行錯誤をしてきました。

このサイトではお子様の年齢と現時点の英語レベルに合わせて適切なおうち英語方法がわかるように、英語教育指導法や自身の経験に基づき体系的におうち英語の方法をまとめています!

 

初めてのおうち英語を、安く、効率よく、効果的に。

みなさまのおうち英語の一助になれますように。

 

今回は、0歳、1歳頃からおうち英語を始める方に向けて、大切にしたいことをまとめています。

 

0歳、1歳でのおうち英語で大切にしたいこと

子どもと同じものを見る経験を通して学ぶ

②繰り返しを意識する

③体を動かして学ぶ

④とにかく楽しく!

 

子どもと同じものを見る経験を通して学ぶ

日本語の絵本を、子供と一緒に指さしながら、子供と会話しながら読んだ経験はありませんか?実はこの経験は言語習得においてめちゃくちゃ大事なのです。

「乳幼児はいかに言語を学ぶのか」(視点・論点) NHK解説委員室

できれば動画を見せるだけではなく、共同注意(自分と相手との間で対象となるものや出来事への注意を共有すること”を意識してください。1時間のYoutubeより10分の絵本絵本読み聞かせです。

 

②繰り返しを意識する

繰り返し同じフレーズを聞くことで赤ちゃんは言葉を覚えていきます。これ、英語の定着を促すためにめちゃくちゃ重要です。英語の絵本も数冊を何度も読む、英語のかけ流しも、同じ曲を何度も流す等で理解できる語彙やフレーズが確実に増えていきます。

 

③体を動かして学ぶ

乳幼児期は集中力がもちません。

英語教育の方法として有名なものでTotal Physical Response(TRP)というものがあります。教師や親が英語で指示を出し、その指示に即座に全身で反応するというものです。幼児英会話教室で多く取り入れられている方法です。

幼児の母語習得の過程を外国語の学習に応用したTPRは,目標言語を通して直接的に外国語を学習するのに適しています。

教師が英語の命令文を言いその動作をさせるTPRは、英語を学び始めたばかりの小学生でも,体で英語を覚えることができるので、楽しみながら行うことができます。

 

④とにかく楽しく!

何にでもいえることですが、子供のうちは楽しい→できたor褒めてもらえた→うれしいのサイクルで英語を好きになることが今後おうち英語を継続していく上で重要です。

褒め方のコツはぜひ以下を参考にしてみてください!

スタンフォード大学の研究から分かった『正しい褒め方』で子どもの成績が変わる!?幼児教育講師が解説!(子育て勉強会TERU) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

ーーーーーー

LINEのオープンチャットを主催しています。

おうち英語のすすめ方相談、おすすめ教材の質問などなんでもありです。

ぜひお気軽に参加してみてください^^

オープンチャット「おうち英語🏵誰でも交流広場【幼児小学校】」
https://line.me/ti/g2/u-OrfkRF4kYxkeriOFf9b9RSJCslNH8RHgF1IA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default